October 21, 2018
December 12, 2017 — WordPress isn’t always as lean as you might like. In this talk, we’ll go through some simple steps you can take, without any development know-how to make your sites leaner and more responsive.
September 22, 2017 — このセッションでは、WordPressの利用され方やコミュニティ拡大の傾向などについて紹介するとともに、変わりゆく世界においてWordPressの役割はどのように変化していかざるをえないのかについてもご紹介します。SNSのようなクローズドなWebの拡大、そしてモバイルアプリのような「閉じた」世界、インターネットの分断——一体なんのことでしょう?——などなど、私たちには予測もしなかった変化が訪れています。
私がWordPressを使い始めてから10年が経ちました。さらにこの先の10年、思ってもみなかった変化が訪れることでしょう。このセッションがその変化に対応するための一助となれば幸いです。
July 18, 2016 — WordPress サイトのチューニングには、色々な方法があり、「WordPress チューニング」で検索すれば多くの方法が紹介されています。
同じ WordPress を使ったサイトであっても、それぞれ構成や状況が異なるので、誰かのサイトで効果があったチューニングが自分たちのサイトでも効果があるかは一概には言えません。
また、チューニングを行うには当然ながら手間がかかります。つまり、手間と効果のバランスを考えて方法を模索する必要があります。
本セッションでは、様々なチューニング方法を大まかに分類して、それぞれの特徴と効果をざっくりとご紹介します。
今回は、具体的なチューニング方法ではなく、チューニングの概要をお話しします。自らがチューニングを行わない方にも方法を検討する際の前提知識として聞いて頂ければ嬉しいです。
January 22, 2016 — This topic would cover how website speed affects website earnings. How to measure website speed the right way and how to improve it by utilizing web hosting setups or managed providers, advanced caching and CDNs as well as optimizing your website.
I would like to touch base on topics such as WordPress with PHP7 beta vs HHVM vs current PHP stable versions and how to use them to your advantage.
Jak we właściwy sposób mierzyć prędkość strony? W jaki sposób szybkość wczytywania wpływa na zarobki właściciela witryny? W prezentacji znajdziemy odpowiedzi na te pytania, jak i wyjaśnienie sposobu na zoptymalizowanie prędkości poprzez wykorzystanie ustawień hostingu, narzędzi buforowania, rozproszenia systemu dostarczania treści (ang. Content delivery network, w skrócie: CDN), itd.
Prezentacja obejmuje takie tematy jak WordPress z PHP7 beta vs HHVM vs PHP w stabilnych wersjach. Przybliżone zostały poszczególne narzędzia oraz sposoby na wykorzystywanie ich na swoją korzyść.