September 20, 2020 — 今回はオンライン開催ということもあり、初めて WordCamp に参加される方も多いことでしょう。
特に「質問大会」とあれば、普段感じている疑問を解消できるいい機会!と思われたかもしれません。
WordPress は様々な方が使っているので、スキルレベルが非常に広いです。
そのため今回は、WordPress を使いはじめて1年以内の方を対象に、ブレイクアウトルームの少人数でどんな初歩的なことでも発言できるようなミーティングセッションとなります。
– WordPress を始めてみたけど、誰にも相談できない方
– いきなりウェブ担当者にされたけど、どうすれば良いのかわからない方
– WordPress がいいよと言われたけれど、判断に迷っている方
WordPress歴の長い方の参加も大歓迎です。質問よりは自らの経験をお話ください。
December 21, 2019 — 関西を中心とした各地のMeetupから6名のオーガナイザーがこの一年の取り組みを紹介します。
枚方:角田 一平
神戸:堀江 圭介、藤田 泰造
京都:小西 大祐
新潟:小杉 聖
信州:占部 紘
香港:Chiaki Kouno
November 5, 2019 — アクセス解析の基本の「キ」を押さえた上で、実際に稼働しているGoogle アナリティクスのデータをその場で解析していきます。データを見ながらみんなで考えたり、プロがどんな目線でアクセス解析のデータを見るのかを知ったりしながら、ウェブ解析をSTART してみようと思えるセッションです。対象は、男木島図書館ウェブサイト。2018年12月12日にWP ZoomUP #6 で行ったライブアクセス解析のリニューアル再演となりますが、そのときに参加した方も、あれから何が変わっているのかをお楽しみください。
October 24, 2018 — Grow your WordPress site by Access Analysis
WordPress でサイトを作ったあとに、なんとなくアクセス解析ツールを入れていませんか?ただアクセス数を追っているだけではもったいない!
アクセス解析に興味を持っているものの、どこから手をつけたらいいのかわからない……
アクセス解析のデータで提案につなげたいけど、Google アナリティクスを入れてるだけ……
アクセス解析を活用してサイトを成長させたいのに、どうにもうまくいかない……
といった方向けに、サイトの成長させるためにはどんな数字を見たら良いのか、数字から改善につなげるにはどうしたら良いのか、導入しておきたいツールはどんなものがあるのかなどをお話します。
September 24, 2017 — ランチを食べながら、もうちょっとWordPress のことを深く知ってみませんか?
WordPress って、そもそも誰が作ったの?どういう風に更新されてるの?テーマやプラグインは誰が作ってるの?WordCampってどういう人が何のために開催しているの?
WordCampの2日目にはコントリビューターデイがありますが、コントリビューターって何?
そんなことを各方面で活躍する皆さまとお話するパネルディスカッションです。
また、はじめてさんでもできる「WordPress を使い始めたら 感謝を伝えよう」のミニセッションもあります。