October 3, 2022 — WordPress のコントリビュートとして、「翻訳」というものがあります。どんな活動なのか、どんな人が関わっているのか、コントリビュートの楽しみ、関わってこられた翻訳についてざっくばらんに対談形式で話を進めていきます。
あわせて、どんな風に翻訳を進めていくのかなどもお話いただきます。
お話しいただくのは、長らく翻訳もくもく会を主催されている立花さんと、同じく参加者として翻訳に携わっている三宅さんです。
当日のコントリビュートとあわせて、楽しんでご視聴ください。
July 5, 2021 — 下岡葉子: ホームページを作るなら?…WordPressで作ってみた
大澤一志: WordPressで会員制投稿サイトを作ってみよう。
https://youtu.be/N6sGWQjpHaU
三宅伊都子: 翻訳と貢献
https://mrsfu.org/doc/2106wcjpn_lt.pdf
本田季之: WordPress をカスタマイズする時、ネットの情報をそのままコピペしていませんか?
https://speakerdeck.com/rocketmartue/wordpress-wokasutamaizusurushi-netutofalseqing-bao-wosofalsemamakopipesiteimasenka
佐野 ヒロシ: 初めてでもそこそこのサイトをつくる方法
コスギサヤカ: それ、WordPress でなくても良いのでは? と思いながらも、私が WordPress を使う理由
https://speakerdeck.com/kosgis/sore-wordpress-denakutemoliang-ifalsedeha-tosi-inagaramo-si-ga-wordpress-woshi-uli-you
July 5, 2021 — WordPress は日々、誰かのとても小さなコントリビュートでここまで大きくなりました。
『コントリビュート』と聞くととても難しく大変そうなイメージがありますが、実は日々の生活の中に少しだけ WordPress のために時間を使ってもらえれば、たとえ小さなコントリビュートでも、WordPress に大きな力を与えてくれます。
今回のコントリビューターデイズは5日間開催します。この時間では、そんなコントリビューターデイズのご紹介と、WordPress コントリビューターとしてご活躍されてる素敵な方々から、コントリビュートについてお話をうかがいます。